hokkaido_book’s diary

北海道に住む書店員による書店員のためのお勉強会備考録

第5回 書店員勉強会

前回は、立ち飲みスタイル酔いどれ勉強会でした。

予定していた課題、実は全然こなせていなかったのは内緒です。

さぁ、今回こそできるかな?

 

メニュー

・昨今雑誌状況

・本+αの付加価値

・THE連想ゲーム

・めがねっこ書店員

・さっカフェ打ち合わせ

・本を使ったゲーム リハーサル

 

まずは恒例の雑誌トークから

〇最近、装飾がハンパなくて雑誌タイトルが読みづらい。「ちゃお」「ジャンプ」が特に激しい。半分以上の文字が隠れちゃってる場合もある。いいんですかね?

〇休刊誌、実感覚として増加中。サイズ違いとか出してる場合じゃないと思うよ、本当に。

〇宝●社さんの雑誌付録あるある。例:2回使ったらぶっ壊れたらしい(小声)

〇雑誌のフェアとして高単価の専門誌を推してみたいが、既に専門分野ほど情報入手に電子化が進んでいて、新たな購入顧客を招くための良いアプローチ方法思い浮かばず。

〇本に何か付加価値を付けて、本体+αの価格で販売することがOKになったら何を付けようか?(余談ですが、昔ムラサキスポーツのショッパーが流行しましたよね。あれの書店版ムーブメント来ないかなぁっていう野望)

〇今時期に組むフェアを考えていた(はずの)書店員たちの連想ゲーム

  • 釣り。お、いいね。釣りやる人はジャケットのポケットにパズルの本入れるよね。え?じゃあ一緒に置くか。釣りと言えば渓流釣りも良い時期だね。お、車中泊とかも良いよね。あ、それならキャンプの本も一緒に行けるよね。

【結果】釣り本+パズル+アウトドア

  • 刀剣乱舞まだいけるかな?とうらぶは最近スピリチュアルに流れるらしいで。具体的には山。え?登山?そだね。最近はアイドルが登山する企画みたいのもあるらしいで。へぇ、じゃあ山ガイドかね。

【結果】刀剣乱舞+山ガイド(うーん、やや無茶感w)

〇書店員さんはメガネ率が高い。

「賢そうに見えるから」なんて理由で掛けている人は誰一人として居ない。では、何故か!

店内、紙相手なので空気乾燥していて、意外と埃まみれで汚い空気。目にはしんどい環境。よってコンタクト無理。という訳でメガネ女子!メガネ男子!(ってことなのでは?という一説)

〇さっカフェについて。カフェブース、配線、飲食提供システム、飲食ブース、タイムスケジュール、進行イメージ、来客ターゲット、等々あとは当日のお楽しみ★

〇本を使ったゲーム。数行のお題の文章からイメージする回答を店内の本から探してくる大喜利大会。やると聞くとでは大違い。ビックリするくらい面白いよ♪

 

 

というような内容でした。

はい。第3回勉強会に「次回持ち越し」と言っていた議題は結局今回も果たされることはなかったのではありますが、そこはほら、根はきっとマジメな書店員たち(のはず)なので、後からちゃんと回収しますよ。

目指せ!「Otone」の限界!(笑)

でも、その前に次は待ちに待った書店員たちによるイベント「さっカフェ」のレポートです。

乞うご期待です!